キャストパズル「NUT CASE」の解法

【!直リンク厳禁!】

「解法」ですので、当然もろネタバレです。
ここはどう〜〜〜〜しても解けなくて困ってるという人のためのページです。(&私の自己満足w)
ヒントを求めてやってきた人は後悔しないようご注意ください。(^^;)

念のため、すこしスペースを空けて


図1 今回はくどくど説明するよりも、まずは左の写真を見てもらった方が早いでしょう。

このようにナットのネジ山はボルトのパーツに合うように切られているため、このナットのネジ山の無い部分にボルトのネジ山部分が来るように角度を合わせると、するりと動くようになる訳です。
図2A

図2B
ナットの位置と角度を写真のように合わせれば、ボルト部分がスライドして動くようになると思います。

ナットとボルトの組み方の関係で、ナット同士の間にスペースが無いと抜けないようになっているのがミソでしょうか。
まずは上の写真のようにナットを互いに離すように少し端へ移動させてから、下の写真のように途中まで抜き、それを繰り返しながら外していきます。この辺がちょっと面倒かも。


さてどうでしょう。上手く外すことができましたか?
悩めるあなたの一助になれたら幸いです。